温泉も近くにはあるけど、やはり風呂がないと生活には不便…なので風呂の再生計画!!
最初の状態
↓
窓が一枚外れていて、窓枠の下が湿気で腐っている!!
そこに外からベニヤ板を打ち付けているだけの状態。

何とかしなければ…と思っていたら、サッシを販売している業者があり、規格に合わず、返品になったモノを安く売っていると聞きつけ、早速昨日、飛び込み!
見させてもらうと、ほぼピッタリではないかと思われるモノが!
しかも二重窓。
そして今日、腐っていた窓枠の下側を撤去。
するとそのすぐ下を水道管が通っているのを発見してビックリ!
腐っていたままならヤバかったかも?
木材をカットしたら、ほぼ完璧にピッタリ。
防腐剤もしっかり塗り、サッシ嵌め込んで、風呂が生まれ変わりました!


2019.12.8 武留